2011年9月13日火曜日

柘榴の町


























マドリッドからイベリア航空で南へ一時間半、アンダルシア・グラナダに着く。 シエラ・ネバダ山脈から続くベガの肥沃な平野にあって、太陽の眩しさと強さにしばしクラリ。 鮮やかというより色が大気に散るような張り付くような…日向の白壁には思わず目をしばたく。 ここがフェデリコ・ガルシア・ロルカの故郷。 遥か昔、アルバイシンの丘の町並みはモーロ人の抵抗の砦となりその白い壁も石畳も流血に染まったという。 グラナダ陥落後もアラブ様式は残され、その余韻を今に伝えている。キリスト教会の中にもイスラムの形が残り、両方が同じところに混在していて、初めて目にする不思議な感じ。中世騎士道のさまざまな王や往事の人々の想いは、どんなところにあったのだろう…その悲喜にめぐらすほど町に惹きこまれる。「グラナダ」の名はザクロからの由来という。実をつけた木をあちこち目にし、アルハンブラ宮殿では、朽ちかけた床に目をひいたタイルの可愛らしい小さな赤…ザクロだった。                                

0 件のコメント: