2011年6月30日木曜日

ブルーベリーの頃















ブルーベリーの実がだいぶ熟し順々にカラフル、バレッタのよう。赤紫蘇は今日の梅仕事。葉をとり洗い、えびらに広げしばし乾かす。空模様があやしげになり取り込めば、ほどなく雨つぶ、のち雷…ひさしぶりのすごい轟音。雨後の夜風は少し涼しくてほ…っとする。 紫蘇は塩でしぼり灰汁抜きし、白梅酢で発色させて梅漬けに加え、残りはクエン酸で煮出して紫蘇ジュースに。


 

2011年6月19日日曜日

夏至近し





















梅仕事の一日目。一昨日届いた10キロの梅も半日で塩漬けがようやく完了。ほんわり黄熟した甘い香りの中、一粒づつ相手にゆるやかにも集中…この感じがなんとも好きな時期。今年は瓶を初めて使う。 1世紀の時間経た懐かしい瓶で、ここには少し濃いめの塩分にし長期保存をためしてみる。青梅は酢と味噌につけ込み用、そして梅酒。 ラズベリーも今が食べ頃。鳥とわけあうくらいの頻度の収穫で、朝の酸っぱさに目もさえる。                                          
   

2011年6月11日土曜日

入梅















少し朝寝は静かな雨模様。 ヒメシャラの白が鮮やかで、咲いては間もなく花を落とし玄関先に次々散らばる。 雨に打たれすぎないうちにカモミールを切り取り吊るし、クレマチスは フェンスに伸びる蔓ごと切り取る。それから、アンセル・アダムスのクレマチスもこれはもしかしたら白ではなくてピンクやブルーだったかしら…とふと思う。                                                      

2011年6月9日木曜日

ブラックベリーの花


















ブラックベリーが花をつけ始める。淡いピンクの花弁は儚気で、緑の中見まごいそう。ハチがホバリングしながら順繰りに、花から花へめぐっていた。薔薇はそろそろ終盤の様子、今朝は吹雪のように花弁も散り広がった。



2011年6月4日土曜日

ジューンベリーの頃





















朝一番に収穫のジューンベリー、そのままフルーツサラダに分ける。ウッドデッキでは久しぶりにグラスホッパー発見。デュランタの枝から今にもジャンプの身構えで、コバルトグリーンが眩しかった。そして、飛ぶ虫ってあとにごさず…すっきりすっかり部屋片し、グラスホッパーのように今日飛んで行った。虫ノ日?…good luck! 



2011年6月1日水曜日

麦秋至る

















昨日は久しぶりのお天気で、ジューンベリーの実が紅くにぎやか。蔓バラものびのびと花広がる。今日から空はまたぐずつき気味とか、少し肌寒い。大きめのバラは少し早めにカット。濡れ散る花弁を葉にのこさないためで、病気予防になるそう。雨…なるべく柔らかく降りますように。